中学2年生になり、順調かと思われたのですが
2学期になり、1週間が過ぎた頃から
見た目に分るくらい元気がなくなり
「今日は休む。。。」
もう1か月続いています。
特に朝の調子が悪いみたいなので
心療内科より、睡眠外来に行ってみようかと。
私が、長年睡眠外来に行っているので
その先生にまず私が相談して
その後、連れて行ってみようかと。
不登校が長くなると
何が原因なのかもわからなくなってきます。
毎日することも無いので
昼寝をしてしまいます。
それで、夜寝れません。。。。
夜寝れないので、朝元気が出ません。。
ただ、小学校4年生の時(不登校が始まった時)から
不登校から脱出するときに、
昼夜逆転が起こっていたら
障害になると思い、それだけは気を付けていました。
が、中学2年生になったろから
夜、12時過ぎまでパソコンで何かをしていることが増えてきて
自然と不規則な生活になりかけているので。
夫婦で、いかに正常な生活にとどめるかを一生懸命考えています。
本人も、これには賛成なようで
朝起きて、夜には寝たいと思っているので
まずは、10時位にパソコンの電源を落として
その後、お母さんと少し話をして
その後電気も消して、就寝。
これを1週間ほどしてみようと昨日よりスタートしました!
それでも効果が無ければ、睡眠外来に行くつもりです。
元気な顔が毎日見たい(^^♪
コメント