あまりに体調がよくないようなので、睡眠を計測してみた。
毎日、何もやる気が出ないというので
睡眠のリズムを整える薬を出してもらい
様子を見ています。
※睡眠薬ではありませんので、効果は限定的です。
そこで、私が使っている活動量計を
昨晩から朝までつけさせました。
案の定、寝れていませんでした。
夜の8時頃、1時間ほど寝ているのは私です。
※食後、1時間ほど寝落ちしていました。。。
その後、haruharuに付けました。
11時過ぎには電気を消して、ベッドに横になっていますが
睡眠の始まりが、0:43からなのです。
その間も、スマホを見るわけでもなく
じっと目をつぶっています。
そして、1時間半後には目を覚まして
1時間ほど起きていて、
それから寝て7時前には起きて、
そのまま、ベッドに横になっています。
※10時過ぎまで
実質、5時間ありません。。
(私の1時間を除くと)
これで、睡眠がうまく行っていないことがはっきりしたので
一時的にでも薬か何かで寝れるように
病院で相談しようと思っています。
念のため、今日もう一日
付けて貰おうと思っています。
ちなみに、わたしが使っているのは
HONOR Band 5 スマートウォッチ スマートブレスレット 活動量計 歩数計
普段は私が歩いたりする歩数計として活躍していますが
今日は、なんか役に立った気がしています!