特別支援学校・中学校 ゲームが大好きなので、ゲームを作ったら?! 人と触れ合うのが苦手なharuharuなのですが、 それを少しでも解消できれば、と。 あくまで、「出来れば」の話なのですが 解消、または少しは出来るようになればいいなぁと 「特別支援学校」に行き、 少しづつ少し... 2017.08.26 特別支援学校・中学校
特別支援学校・中学校 不登校のきっかけは担任の先生? 最近色々な話をしてくれるようになりました(^^♪ その中で、 「4年生のころは居場所がなかった」 「いつも一人で居た」 と話してくれます。 4年生の時の担任の先生は、 休み時間... 2017.08.26 特別支援学校・中学校
特別支援学校・中学校 最近、色々な事に興味が出てきた(^^♪ 本人が昨日言ってました! 「最近、色々な事に興味が出てきた(^^♪」 今までは、興味があるのは、 すでに経験した物限定でした。 新しい事にも興味を持ってもらおうと 今まで、色々な事を少しづつ見せ... 2017.08.23 特別支援学校・中学校
特別支援学校・中学校 体を動かしにバッティングセンターへ行ってきました! 卓球とバッティングセンターがある所に 先日遊びに行ってみたらとても楽しかったようでしたので 「また行こうか!」 「いいねぇ(^^♪」 と言う会話をしていました。 特別支援学校でお昼休みなんかに 卓球をして... 2017.08.22 特別支援学校・中学校
特別支援学校・中学校 学校に行けるのなら、行った方が楽だと! 先日、不登校になった頃の事を 客観的に話してくれます。 何で行けなかったのかは、よく分からないけど 毎日苦しかったことだけ覚えていると。。。 「学校に行った方がいいに決まっているし、 それは分かっているんだ... 2017.08.19 特別支援学校・中学校
特別支援学校・中学校 いとこの大学生活の話が刺激に! 昨日久しぶりに、 大学2年生のいとこと少し立ち話を! 多分数年ぶりにあったと思うのですが、 もうすっかり大人な雰囲気になっていました。 奥さんが、 「大学生活はどう?」 いとこのお兄ちゃん 「いや~、楽しい(^... 2017.08.18 特別支援学校・中学校
特別支援学校・中学校 図書館の学習室に行きました。 ここ数日、お母さんの勧めで図書館の学習室に行っています。 自宅では勉強机の上にはパソコンがあるので、 誘惑が多いのでしょう(^◇^) 図書館の方が落ち着いて教科書などを広げられるようです。 我が家では、不登校にな... 2017.08.17 特別支援学校・中学校
特別支援学校・中学校 ゲームをしている時はよく話をします。 過去にも書いていますが、 基本的には我が家ではゲームの時間を規制していません。 ゲームと不登校 ゲーム依存を疑う時期もありましたが、 ゲームの規制をすると、1日中、本を読んでいます。 それを見て、ゲーム依存では... 2017.08.16 特別支援学校・中学校
特別支援学校・中学校 適応指導教室に通った自転車を整備(^^)/ 小学5年生の時、「ingress」と言う、 今のポケモンGOみたいなゲームにはまって 家から出るようになりました! その時に、多分初めて 「自転車買って!!」と それまで、何かが欲しいという事を言ったことがありませんで... 2017.08.12 特別支援学校・中学校
特別支援学校・中学校 高校のオープンスクールに行きました! 夏休みになって、クラスメイトとお母さん haruharuとうちのお母さん、4人で出かけて行きました。 不登校対応に特化した私立高校で、 2人ともなかなかいい印象をもって帰ってきました。 通うには少し大変なところなので... 2017.08.06 特別支援学校・中学校
特別支援学校・中学校 LINEのグループでラウンドワン(スポッチャ)へ行きました! お母さんたちはLINEのグループを作って 以前から情報交換などをいつもしているようなのですが。 今回、子供たちがやり取りを出来るようにLINEの交換をさせました。 ※対人関係とトレーニングにでもなればと。 みんな... 2017.08.05 特別支援学校・中学校